三保の松原に行ってきました
2016年 10月 06日
少し前になりますが、車で静岡に行ってきました。
aikoのライブだったのですが、次の日は三保の松原に。
少し小高い階段を上って行くと
海岸の砂浜に出ます。
久しぶりに間近で海を見たなぁ。
近くに寄ってみると意外と波がありました。
向こうに見えているのは伊豆半島。
機会があれば、また伊豆半島に旅行に行きたい。
で、反対側を見ると富士山。
よく分からないのでアップしたのがこれ。
全体的に細かな雲がかかっているけど
まずまず見えたほうかな。
個人的には山頂に雪が積もって白くなっているほうが好きだけど
夏の黒い富士山もなかなかいいですねぇ。
静岡市内ではこんなバスも見かけました。
さすがちびまる子ちゃんの街。
続きは今回食べたもの。
いっぱい食べましたよ(笑)

いい景色にうっとり。
(↑では食べ物にうっとりしてた)
海 癒されますね。
富士山もあって
日本はいい国だね~~
美味しいものから拝見しちゃったから^^
幼い頃すぎて…
よく覚えているのが鰻かな(美味しかったもの)
伊豆と云えば、釜揚げしらす、そして蒲鉾
伊豆の記憶は食いしん坊を自認してたから^^
街に住んでいると、目の前に広がった景色って見る事がないから
とても新鮮でした。
波の音や潮の香りもいいですねぇ。
富士山、大阪にも欲しいです(笑)
海が近い所って日本でも海外でも美味しいものが多いですよね。
日本は島国だから、ほとんどの所に海があって
美味しいものもいっぱいです。
まぁ大阪の海はあんまりキレイじゃないからそれほどでもないけど・・・。
伊豆、一週間くらいのんびりと過ごしたいなぁ。