野球観戦のあとは、道の駅で買い物。
東浦ターミナルパークという道の駅。
フルーツたまねぎって言うくらいだから
きっと甘みがあるんだろうなぁと思い、購入。
画像にもあるように訳あり品の玉葱ですが
大きさが不揃いだだったり、一番外の皮がめくれていたりで
商品には全然影響がないです。
その日の晩ご飯は、その玉葱を使ったすき焼きです。
メインはあくまでも玉葱なので、それなりのお肉(笑)
まずは、陶板で醤油と砂糖で味付けしたお肉だけを楽しんでから
野菜を投入。
輪切りにした玉葱とえのき、長葱、糸コンニャク、焼き豆腐。
〆にうどんを入れて、美味しかったー。
少し残ったので、今日の朝ごはんに食べましたが
味が染みていて、こっちの方が美味しかったくらいでした。
昨日はドライブをかねて、淡路島に野球を見に行ってきました。

淡路佐野第一球場と言って、津名一宮ICから車で15分くらいのところにある
淡路佐野運動公園の中にあります。

試合は女子プロ野球。
この日は兵庫ディオーネと京都フローラ。

観客数は500人ちょっとと少し寂しいけど
両チームとも一生懸命プレーしています。

ホームチームの応援席はまずまずはいっていますが、

アウェーの方はちょっと少な目。
やっぱりプロ野球と比べたら、うーんって感じがします。
一生懸命はやっているんだけど。
淡路島らしい食べ物を2~3つ。

球場で食べた淡路島バーガー。
淡路牛のバーガーだと思ったんだけど
牛だけじゃないんですねぇ。
タコと玉葱のカツとキャベツを挟んだバーガーでした。

SAで食べた、タコの炊き込みご飯おにぎりと

明石焼き。
こう見ると、タコづくしでしたね。